入所について

利用者の暮らし

健康で安全に安心して暮らす事ができるよう、必要な支援をしています。できるだけ利用者一人ひとりの暮らしのスタイルやペースを大切にできるよう工夫しています。
集団生活の中においても、できる限り個別に対応し、一人ひとりの個性ある暮らしを大切に支援していきたいと考えています。

1日の流れ

平日


それぞれのペースで起床
7:45~ごろ
朝食
8:30~ごろ
整容など朝の支度
10:00~ごろ
午前の作業
12:00~ごろ
昼食
13:30~ごろ
午後の作業
15:15~ごろ
入浴
17:45~ごろ
夕食(丁目夕食もあり)
19:00~ごろ
ティータイム
(丁目やサロン、居室でお茶をしながらゆっくり過ごす)
20:00~ごろ
就寝準備
それぞれのページで就寝

休日


それぞれのペースで起床
7:45~ごろ
朝食
8:30~ごろ
整容など朝の支度
10:00~ごろ
お部屋の掃除・趣味活動など
12:00~ごろ
昼食
13:30~ごろ
買い物(週一回)
ドライブ、喫茶など
15:15~ごろ
入浴
17:45~ごろ
夕食(丁目夕食もあり)
19:00~ごろ
ティータイム
(丁目やサロン、居室でお茶をしながらゆっくり過ごす)
20:00~ごろ
就寝準備
それぞれのページで就寝

イベント・行事

施設の2大行事として、夏祭りとクリスマス会があります。全体で行う行事は、2つだけです。
開所当時は、この他にもいくつかの行事がありましたが、一人ひとり、興味や楽しみ、ペースが異なるので、全体での行事は減らし、それぞれに興味のあるイベント等への参加を支援するように変化してきました。
旅行も、年間計画を立て、個別に実施しています。

夏まつり

5月ごろ、八王子平和の家の敷地内でお祭りを開催しています。
利用者さんに楽しんでいただくのはもちろん、地域の方にもいらしていただきお祭りを楽しんでいます。

クリスマス会

毎年12月、施設外の会場を借りてクリスマスパーティーを開いています。
いつもより華やかな服装でおしゃれをして出かけ、演奏や食事を楽しみます。
ご家族にも参加いただき、毎年盛大に行なわれます。

個別の一泊旅行

年に一度ではありますが、入所利用者に対しては、施設が交通費や宿泊費を負担しての一泊旅行があります。
個別に行きたいところや一緒に行きたい人に関する希望を聞き取り、それをもとに、個々の趣味趣向にあった内容を企画します。
ゆったりと自分のペースで楽しむことができるよう、2~3人程度の小グループで編成し、日常から少し離れて、心身のリフレッシュができるように心がけています。

画像
お花のキレイな季節です
画像
コーラで乾杯
画像
イルミネーションを満喫
画像
2丁目夕食会 BBQ
画像
クリスマス会
画像
還暦のお祝い
画像
野球観戦
画像
京都旅行
画像
フレンチレストランにて

暮らしの支援

食事

食事サービス提供会社に業務委託を行っており、平和の家の栄養士・看護師・食事提供サービス委員会が中心となって、食事内容について業者と相談しています。
一人ひとりの暮らしのペースに合わせる事ができるよう、食事の時間に幅を持たせています。
食事場所についても、食堂だけではなく、サロンやリビング、自室など利用者の状況や希望に応じてよりゆっくりと安心して食事ができるよう配慮しています。
スタンダードサービスの範囲で、体調不良、心身の状況、食べられないもの、嫌いなものなどに応じた食事内容の工夫や、代替メニューの用意をしています。
ただし、例えば、「マクドナルドのハンバーガー」など、特定のものしか食べることができない場合は、オプショナルサービスとなり、購入に掛かる費用の実費を負担していただくことになります。

※毎朝食に納豆をつけたり、毎夕食にデザートをつけるなど、利用者の希望に応じた食事内容にすることもできます。
(オプショナルサービスとなるため、別途料金がかかります。)

『丁目夕食』

画像利用者さんの希望を取り入れながら、週一回、スタッフが夕食を作っています。
ビュッフェや鍋、手巻き寿司などを企画したり、ケーキで誕生日をお祝いすることで日々の暮らしに潤いを持っていただけるよう心がけています。

画像